2020年9月28日4 分大倉高原山の家 キャンプ場 清掃9月26日土曜日、小雨が降る中大倉高原山の家 キャンプ場の清掃を行ってきました。台風11号の心配もありましたが太平洋に抜けどうにか開催することができました。 事前の予報では晴れマークがついておりましたが、台風が反れたおかげで天候が乱れたようです。
2020年6月8日3 分丹沢トレイル清掃 三ノ塔編どんなきっかけ、理由であれ、今回このイベントを行って良かったと思う。 丹沢に愛着を抱くハイカーやランナー・・・参加されたすべての人にメリットがあったと思う。 素直に参加された方々、お手伝い頂いた方々に感謝したいと思います。 今回の作業は、このトレイルを管理している組合の方...
2020年3月22日2 分お花見サクラ・ラン 3月後半の三日連休の中日に行われた“お花見サクラ・ラン”ですが、天気に恵まれ気温が20度近く、また、春の香りを感じつつ、さんさんと照り付ける太陽のもとで行われました。走行距離15kmの比較的緩いランでした!
2020年2月29日1 分新しいイベント追加しました!コロナウイルスの影響があり各地でイベントが軒並中止になっています。 その中で、私たちもイベントを開催するかどうか悩んでおりましたが、とある方にこのままだと日本が暗くなる・・・とご指摘を頂き、開催する方向に舵を切りました。 3月中旬にお花見トレラン(初心者向け)とジャガイモの...
2020年2月17日1 分あれから10日間・・・・・丹沢TrailSのKICKOFF!が終わって早10日が過ぎました。その後いろいろと動き出しあちこちの遊休地を使ってほしいと問い合わせが着ております。うれしいのですが動ける人数は限られているので、今以上頑張らないと・・・・
2020年2月9日1 分2020年2月8日 丹沢TrailS Kick off!!本日は丹沢TrailS Kick offイベントにご来場いただきありがとうございました。これは天国への第一歩なのか、地獄の一丁目なのか解りませんがw 初めてのイベントそして丹沢TrailSのコミュニティーがスタートし、私たちの目的と今後の予定などを共有させていただきました。...
2020年2月7日1 分明日です・・・明日、いや今日です。ずーっと温めていた丹沢TrailSが動き出します。今日、いろいろ発表するので、この場では詳しく書きません。 ランニングシューズメーカーさんやテーピングメーカーさんの協力を受けたり、地元の自治体の方々と話したり、個人的にサポートを頂いたり、周りの方々に応援...
2020年1月24日1 分明るい未来への道を切り開く2月8日に行われる丹沢TrailS KICK Offイベントが近づいてきました。 私たちの丹沢に懸ける熱い思いを皆さんに伝えるイベントですが、丹沢の未来を真剣に考え、導き出した内容をより具体的にお伝えできればと思います。しかしながら、地元の方々との調整など時間が足りない次第...
2020年1月4日2 分表丹沢のプチ田舎こんな題名にしたら秦野市民に怒られるだろうか? 私は東北の生まれであり秦野市は都会だ!しかし、東京都民や横浜市などの方々からしたら多分プチ田舎だろう。 そんな秦野市も都内から1時間ちょっとで移動できる場所です。自動車でも電車でも・・・ 登山やトレラン、マウンテンバイクで遊ぶ...